麺1食55kcalに替え玉できる家系ラーメンが誕生!? コラボレーション期間:2025年5月2日(金)~5月31日(土)
株式会社Grand Bleu&Co.(代表:青木 康時)は、当社グループ会社である株式会社LOCALO Noodleが販売する低カロリー麺「LOCALO Noodle(ロカロヌードル)」と、東京都内の人気ラーメン店「箕輪家」との期間限定コラボレーションを2025年5月2日(金)~5月31日(土)で実施します。期間中は、「LOCALO Noodle」が「箕輪家」のラーメンの替え玉麺として採用され、ダイエット中の方も、罪悪感なく家系ラーメンをお召し上がりいただけます。
「LOCALO Noodle」は、新潟の皇室献上品・へぎそばの製法を応用した、噛み応えのある低カロリーヌードル(1食あたりわずか55kcal)。ミシュラン三ツ星シェフ監修による4種の専用ソースには、「濃厚鶏白湯」も含まれるなど、 “ラーメンとも相性ピッタリ”の麺に仕上がっています。また、販売のきっかけになったYouTube番組「Nontitle Season Z」には、「箕輪家」創業者の箕輪厚介氏が出演。麺の味わいについて大絶賛だったこともあり、今回のコラボレーションが実現しました。
都内の家系ラーメンの名店が、“カロリーわずか55kcalの麺”を採用するという、業界でも異例のコラボレーションとなっております。ぜひ、 “大人気家系ラーメン×進化系ヘルシー麺”という、まったく新しいラーメン体験をお楽しみください。
【LOCALO Noodle コラボメニュー】
箕輪家で圧倒的人気を誇る定番麺から、ボリューム満点の二郎系まるじろうまで、計3つのメニューでコラボレーションメニューを提供します。
・家系箕輪家ラーメン LOCALO麺変更+200円
・塩豚骨 LOCALO麺変更+200円
・二郎系まるじろう LOCALO麺変更+400円〜(麺2玉入りor 3玉入り)
【本コラボレーションの背景】
「熟成豚骨×低糖質麺」という、一見正反対のスタイル。「絶対に合わない」と思われたこの組み合わせが、試食の瞬間にすべてを覆しました。箕輪家店主丸山さんは「青木さん、箕輪さん、本当に申し訳ございません。死ぬほどうまいです」と大絶賛。今回のコラボレーションでは、箕輪家の中毒性あるスープと、ノンタイトルの洗練されたLOCALO Noodle(ロカロヌードル)麺が融合。“背徳”と“健康”の間に生まれる、新たなラーメン体験を提案します。
試食会まで絶対合わないと思ってました。申し訳ございません。
しかし食べた瞬間、青木さん、箕輪さん、皆さんがかなりうまいと叫んでました!
これをお客様に知ってほしい。体験してほしいと思いコラボをきめました。
箕輪厚介さんコメント
悪魔的なズルさ!
美味いのに太らない!反則!!(3人で7杯完食しました)
▼コラボレーションの詳細は、You Tubeチャンネル「青木康時 ~Think Deepな連続起業家~」にて公開中
【家系ラーメン箕輪家について】
“わかっちゃいるけどやめられない。後悔するために生きている”
そんな言葉を掲げ、情熱とともにラーメンを届ける「箕輪家」。どの系譜にも属さない“新生家系ラーメン”として、あえて王道の枠にとらわれず、ただ目の前のお客さまの「美味しい!」の笑顔のために一杯を作り続けています。
モットーは「家系の熱を世界へ、ツールは世界基準!」。
ラーメンというカルチャーを通じて、妥協のない味づくりと革新への挑戦を続ける、次世代ラーメン店です。
公式HP:https://www.ramen-minowaya.jp/
店舗住所:東京都中野区中野5丁目53-2 1階
LOCALO Noodle(ロカロヌードル)
商品名:「LOCALO Noodle」 (ロカロヌードル)
ソース4種(濃厚鶏だし白湯ラーメン、完熟トマトと香味野菜のまぜボロネーゼ、酸味と辛味がたまらないピリ辛まぜそば、オマール海老香る本場のビスクつけそば)
詳細:ラーメンやパスタは大好きだけど、こんにゃく麺や大豆麺では満たされない。そんな方のために誕生した、まったく新しい発想のおきかえ麺。新潟の皇室献上品「へぎそば」にルーツを持つ蕎麦粉と布海苔から作られた特別な麺で、春雨よりもローカロリー、グルテンフリー、低GIであり、麺1食55kcalを実現しました。